動画上がってます!みてね!
LINEスタンプ ジャイサンデー「わー!パチパチ!」

YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
YouTube Thumbnail
ハルシゲ楽団公式LINEアカウント
ライブ情報をどこよりも早くお知らせ
YouTubeはお友達限定で先行公開
LINE経由でのご予約やお問い合わせ

歌うジャイサンデー☆☆☆
会いにきてね カンパイしましょう

Live Information

  • 2025.8.14(Thu)
  • 先斗町(京都) Stardust Club
  • 京都で有数の観光スポット先斗町のStardust Clubに久々に出演決定!
    この日はアコースティックなセットでお届けします。

  • open 17:00 / start 20:00
    ¥2,500
  • Stardust Club
  • 住所 : 〒604-8015 京都府 京都市中京区先斗町四条上る鍋屋町214ー1 先斗町朝日ビル2階
  • Tel : 075-221-2505
  • ご予約フォーム
  • 2025.8.9(Sat)
  • 豊中・庄内 Public Bar LOOSE
  • 重松隆一の生まれた街、大阪は庄内でPublic Bar LOOSEに初出演します!
    強力なメンバーをサポートに迎えて夏の大宴会を賑々しくお届けします。

  • open18:30 / start 19:00
    ¥2,500 + オーダー
  • 大阪・庄内 Public Bar LOOSE
  • 住所 : 大阪府豊中市幸町2-11-13
  • Tel : 06-6334-0807

LINEスタンプ ジャイサンデーびっくり!!!
お知らせ ピンポンパンポーン

News

  • 2025.6.22(SUN)
  • オリジナル楽曲「ようこそ」MVを公開
  • ハルシゲ楽団のオリジナル楽曲「ようこそ」。
    テナーサックスにアンドウケンジロウさん(元バンバンバザール、カセットコンロス、PENG PENG DONG PEEE など)を迎え、聴けば自然と心が弾む、ごきげんなニューオリンズ風味のファンクサウンドをお楽しみください。
    MVの舞台は、ボーカル・ジャイサンデーの故郷である山形県。日本の美しい原風景にも、ぜひご注目!

  • 動画を見る
  • 2024.11.29(Fri)
  • オリジナル楽曲「涙をぬぐって」を公開
  • ハルシゲ楽団のオリジナル楽曲「涙をぬぐって」。
    夕暮れの帰り道にふと口ずさみたくなるような、どこか切ないけど暖かい歌です。
    ゲストにブルースハープのT-SLIMを迎えて。

  • 動画を見る
  • 2024.8.25(Sun)
  • 動画公開 ヘイヘイブギー(笠置シヅ子 ) w/ T-SLIM
  • 笠置シヅ子さんの「ヘイヘイブギー」をハルシゲ楽団でカバー。
    NHK連続テレビ小説『ブギウギ』でも取り上げられた楽曲を、ゲストにブルースハープのT-SLIMをフィーチャーして賑やかなブギサウンドで。

  • 動画を見る

実はCDあるんです
LINEスタンプ ヘッドホンで音楽を聴くジャイサンデー

Store

また会おう | ダウンロード版

オリジナル楽曲「また会おう」のダウンロード販売。

購入する
さかな | ダウンロード版

「ハルシゲ楽団」の1stミニアルバム。音楽データと歌詞カード・ジャケットデータをダウンロードいただけます。

購入する
さかな | CD版

「ハルシゲ楽団」の1stミニアルバム。紙ジャケットCDをお送りします。

購入する

LINEスタンプ ぺっこり ジャイサンデー
あ、こういう者です

Profile

ハルシゲ楽団 | HARUSHIGE GAKUDAN

パワフル、ソウルフルなボーカルで活躍中のジャイサンデー(@jai3day : instagram)と、雑食系ピアニストで制作も担当する重松隆一(@Ryuichi_Shige : X)の夫婦デュオ。

2人がこれだ!と信じる名曲をジャンル・時代を越え、洋楽・邦楽・オリジナルを取り混ぜて演奏。2018年より都内・関東近郊を中心に精力的にライブをおみまい中!

2020年2月、オリジナル4曲を収録したミニアルバム「さかな」を発売。 2020年4月よりオンラインストアでも販売開始。

2020年10月1日、初のMVをYouTubeにて公開。この動画は東京都の芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」にも掲載。

© 2020 HARUSHIGE GAKUDAN